平安期 渥美壺

posted in: 古美術, 商品紹介 | 0

平安時代 渥美壺

秋から冬の季節にとても良く合う渥美の壺です。
彫り込まれた、「大」文字
無造作(に見える)に塗られた灰釉
1000年以上もの時代を経た灰色の体躯

こういった物の良さをわかるには、少し時間がかかりました。
もっと若いうちから知っていて、わかることができたら、また見えた世界が違ったかもしれません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA