モンブラン P145

 

マイスターシュテュックの末っ子モデル クラシック

(もちろん、モーツァルトという超小ぶりなペンがありますので、末っ子というとモーツァルトになるのかもしれませんが、これは完全に携帯、手帳用途ですから、ここではクラシックを末っ子としときます。)

ゴールドプレートの145と、プラチナプレートのP145の2種が他のル・グラン、149と同じようにラインナップされています。

インクの供給はカートリッジスタイル、もちろんコンバーターも使用できます。

当社だけかもしれないのですが、なぜかこの145は、ゴールドプレートの145のほうが売れ行きがよく、プラチナプレートのP145のほうが動きが悪いです。

なぜ????

146とか149はプラチナプレートのほうが動きが良いのですよねぇ

なんででしょう?
プラチナプレートもゴールドプレートに劣らず素敵ですし、シックなのはプラチナプレートのほうなので、おなじくらい動いてもよさそうなのですけどね。

うーん、謎だ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA