モンブラン 146 シリーズ

posted in: ブログ | 0

 

今日は、モンブランの146についてです。

このペンのスタートは、1949年で、すでに60年以上の時を経ている、超ロングセラーです。

もちろん、当時からは、マイナーチェンジが何回も行われて、現行モデルとなっています。

当初は、セルロイドボディに、テレスコピックのピストン方式を使用していて、これは現在でも、とても人気が高く高額で取引がされています。

ですが、経年によわいセルロイドボディ、複雑なテレスコピック式、コルクを使用したピストンなど、メンテナンスもそれなりに大変で、相当にお好きな方でないと手を出しにくいのも事実です。
(そもそも値段が高いのですけどね)

現行モデルは、どんどんマイナーチェンジがされていて、品質は向上しています。
最新のなんとかは最良のなんとかです。

やはり、コレクターさんでなければ、最新のものから入るのが良いと思います。

149に比べて細身ですので、使いやすいのがこの146の特徴です。
もちろん、持ち歩きにも重宝します。

最初の1本としてなにが良いですかと聞かれたら、迷わず、この
モンブラン 146です。

ニブサイズも各種取りそろえております。

プラチナタイプも各サイズ取り揃えております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA